Contents
- 1 脳科学コーチが送る!100人以上の人気者をつくったコミュ力UPの3原則
- 1.0.0.1 どうも!脳科学コーチの和佐周治です。
- 1.0.0.2 今だからこそ暴露できますが、わたしは子どもの頃、劣等感のカタマリだったということもあり、友だちがいなくて、本当に寂しい学生時代を過ごしていました。
- 1.0.0.3 しかし、25歳のときに、ある原理・原則を体験的に発見してからは、あらゆる時間・あらゆる場所で、ずっと人気者として生きてきました。
- 1.0.0.4 ※しまいには、いろんな人から嫉妬されるほどでした。
- 1.0.0.5 そんな私の『人生が急速に変わった体験談』もふまえて、
- 1.0.0.6 この記事ではただの思い込みでコミュニケーションを楽しむチャンスを逃している人たちの事実と、その思い込みを外して自然体のあなたのままでラク~~~に人付き合いを楽しみ続ける方法についてお話します。
- 1.0.0.7 これを知っているか、知らないかであなたのそばで素敵な誰かが笑顔でいてくれているか、隣に誰もいない人生を生きるかが決まります。
- 1.0.1 脳科学コーチ和佐周治の
- 1.0.2 人生を変える「大人のコミュ力UP講座」
- 2 「自分は一生コミュ力が低いまま。友だちや恋人なんて、できっこない……」と悩んでいませんか?
- 2.0.0.1 あなたがこの記事を読んでいるということは、少なくとも以下のような願望をもっているのではないでしょうか?
- 2.0.0.2 とにかく友だちや恋人がほしい!一緒に遊びに出かけたり、当たり前の日常を楽しみたい!
- 2.0.0.3 自分にピッタリ合う親友や結婚相手を見つけたい!相性バッチリのパートナーを見つけたい!
- 2.0.0.4 みんなから好かれる人間 ・ 愛される人間になりたい!
- 2.0.0.5 たくさんの人と知り合いたい!いろんなジャンルの人と繋がって、知らない世界をみたい!
- 2.0.0.6 独りの時間も大切にするけども、仲間と一緒に協力して、仕事もプライベートも豊かにしたい!
- 2.0.0.7 わたしたち人間(人類)は長い長い歴史のなかで、ず~~~っと仲間と協力し合って生きてきた動物です。
- 2.0.0.8 上の5つの願望は、そんな『人間』として生まれて来たのなら、誰だって持っている願望のはずです。
- 2.0.0.9 なのに、
- 2.0.0.10 「顔が良かったり、スポーツができたり、話が面白いなどスペックが高くないと友だちや恋人ができない!」
- 2.0.0.11 「自分は口下手で、コミュ力が無いから、誰ともまともに話すことができない」
- 2.0.0.12 と決めつけて、あきらめたりしている人が多いように感じます。
- 2.0.0.13 でも、本当にそうでしょうか?
- 2.0.0.14 実は、今では大勢の人たちに脳科学や心理学に基づいたコーチングセッションを提供している私も、学生時代は友だちも恋人もいませんでした。
- 2.0.0.15 自分は一生誰とも仲良くできない!一生独りぼっちだ!と信じて疑いませんでした。
- 2.0.0.16 しかし、ある出会いと発見をきっかけに、地域で評判の人気者にまでなることができたのです!
- 2.0.0.17 女の子と挨拶するだけで汗だくになって気持ち悪がられていた『究極のコミュ障』だった私が、何度も羨ましがられるくらいの人気者になれたのです。
- 2.0.0.18 そして、
- 2.0.0.19 今では、大好きなパートナーとの結婚生活を楽しめています。
- 2.0.0.20 子どもの頃ではとてもじゃないけど予想すらできなかった未来に、到達しているのです。
- 2.0.0.21 じゃあ、コミュ障だった自分と、人気者になれた自分とでは、いったい何が違ったのか?
- 2.0.0.22 そのヒントが、今回お伝えする「コミュ力UPの3原則」に隠されているのです。
- 2.0.0.23 コミュニケーションに悩み苦しんでいるあなたが「コミュ力UPの3原則」を学んで、自然体のまま楽にコミュニケーションを楽しめるようになる具体的な方法を、私の過去のストーリーを交えてお伝えしてきたいと思います。
- 3 たくさんの人と仲良くなれる私も、
- 4 最初は「無敵のコミュ障」でした。
- 4.0.0.1 私は、仕事だけでなくプライベートでも、数え切れないくらいたくさんの人たちと仲良くなり打ち解けてきました。
- 4.0.0.2 今では運命の相手と言える女性と結婚することもできました。
- 4.0.0.3 しかし、学生時代は「圧倒的なコミュ障・孤独」でした。
- 4.0.0.4 食べても太らない体質なので「細い」どころか「ガリガリ」。そんな弱い見た目でしたから、当然いじめられていました。
- 4.0.0.5 ですから、クラスのみんなが私を馬鹿にすることはあっても「こんな自分と友だちになりたがる人なんていないよな・・・」と、当然のように思っていました。
- 4.0.0.6 今の生活からでは、とうてい想像がつかないくらい、ひとりぼっちの時間がずっとずっとずっと続いていました。
- 4.0.0.7 そんな学生時代を過ごしていたので、
- 4.0.0.8 「自分はいじめられてるから友だちができない」
- 4.0.0.9 「自分は運動も勉強もダメだから、友だちができない」
- 4.0.0.10 「自分は口下手で臆病者だから、友だちができない」
- 4.0.0.11 と強く思っていました。
- 4.0.0.12 とにかく、「ありのままの自分では友だちや恋人はできない」という思い込みがありました。
- 4.0.0.13 でも、今振り返れば、その思い込みはすべて「間違い」でした。
- 4.0.0.14 今の私から言えることは、どんなに口下手でも、痩せていても、コミュ障でも、友だちや恋人はできます。
- 4.0.0.15 「今の自分ではダメだ・・・」という間違った思い込みを捨てることで、楽に友だちができるようになるのです。
- 5 人生の転機。生まれて初めてコミュニケーションを楽しめたのは「自然体の自分」だったから
- 5.0.0.1 学生時代、死ぬほど寂しかった私でも、 人生の転機となる日がやってきました。
- 5.0.0.2 それは25歳の時に、大好きなアーティスト・CHAGE and ASKA(チャゲ・アンド・アスカ)のオフ会に始めて参加した時のことでした。
- 5.0.0.3 今でも鮮明に覚えています。
- 5.0.0.4 誰かと関わりたくてたまらなかった私が、25歳の時に勇気を振り絞って参加したチャゲアスのオフ会の会場は、カラオケボックスの一室でした。
- 5.0.0.5 そこには、所狭しとたくさんの幅広い年齢層の男女が座っていました。
- 5.0.0.6 オフ会のスタート時点ではガッチガチに緊張していた私は、 気がついたら、熱く語っていたのです!!
- 5.0.0.7 自分にとっては知っていて当たり前だったチャゲアスに関する豆知識を、驚いたことに誰よりも長々と喋っていたのです。
- 5.0.0.8 普段口下手な私でしたが、長年大ファンだったCHAGE and ASKAのことだったので、スラスラかつ感情的に語ることができたのです。 好きなものについて話すのは誰にとっても簡単なことですし、やっぱり話していて楽しいのです! しかも、その場にいる人たちは同じCHAGE and ASKAファンなので、みんな喜んで「ほぉ~~~!へぇぇぇ~~~!」と、興味深く私の話を聴いてくれてました。
- 5.0.0.9 とは言え、当時の私は『史上最強の無口』だったので、ここまで語っている自分に戸惑い、驚いたまま黙っていると、ある参加者さんが、「他には?もっと教えてよ」と言って下さいました。
- 5.0.0.10 人前でベラベラ話すこと自体、当時の私にとってはミラクルなことなのに、「もっと話してよ」というリクエストまで頂戴するなんて、有り得ないことMAXだったわけなのです!
- 5.0.0.11 そうして、当時の私は、人生初のオフ会で、いきなり たくさんの友達をつくることができました。
- 5.0.0.12 当時の自分にとっては、とにかく衝撃的な時間でした。
- 5.0.0.13 「ただ知っていることを話しただけなのに、 みんなが喜んでくれた」 という実に不思議な時間に私はハマっていき、私はそこからドンドンみんなに喜んでもらえるチャゲアスの知識や情報を発信していきました。
- 5.0.0.14 そうしていくうちに、 ドンドン友達の輪が広がり、ドンドン話し方・伝え方が上手くなり、ドンドン人とのコミュニケーションが上手くなり、 何よりもドンドン自分に自信が持てるようになりました!
- 5.0.0.15 いつしか私は、ファン仲間だけでなく、どんな人相手にも 堂々と自信満々にお喋りすることが出来るようになってました。
- 5.0.0.16 正直、私は何ひとつ頑張っていません。
- 5.0.0.17 同じチャゲアスのファンの人たちと楽しく交流しているうちに、
- 5.0.0.18 いつの間にか『自信満々に力強く語れる自分』に変わっていったのです。
- 5.0.0.19 25歳当時の私は、学生時代と変わらず無口な人間でした。
- 5.0.0.20 もちろん、熱くトークするような人間では決してありませんでした。
- 5.0.0.21 なのに、同じ共通点があるということだけで、心を開いてリラックスしてお喋りすることができた。
- 5.0.0.22 この体験から私は、『コミュニケーション初心者』に必要なのは自分の強みを知ることなのだと気づきました。
- 5.0.0.23 自分の強みを活かすと、力強い自分になれます。
- 5.0.0.24 たとえば、普段は内向的な人でも、自分の趣味の話になったらしゃべり上手で外交的になったりしますよね。
- 5.0.0.25 そういう風に「自信満々」でしゃべっている姿って、周りからみたらとても力強く映るし、同じ趣味の人たちからは尊敬のまなざしだって起こりうるんですよ。
- 5.0.0.26 ですので、「コミュニケーション能力を上げたい!」という方は、今の自分が持ってないものを求めるより、あなたがすでに持っているもの、
- 5.0.0.27 子供の時から積み上げてきたもの
- 5.0.0.28 親しみのあるもの
- 5.0.0.29 好きなもの
- 5.0.0.30 得意なもの
- 5.0.0.31 褒められてきたもの
- 5.0.0.32 などを前に出し、それと共通点のある人たちとのコミュニケーションから始めたほうが、スグに相手から好意を持ってもらえるのです。
- 6 嫉妬され続けた人気者。
100人以上のクライアントを
同じ人気者にしてきたカギは「脳科学」
- 6.0.0.1 オフ会参加を皮切りに、私は「自分の強みを明らかにすること」と、その頃に出会ったばかりの「脳科学(心理学)」を駆使して、たくさんの場所で人気者になることができました。
- 6.0.0.2 それまで寂しい人生を過ごしてきた分、自信をつけた私の行動力は凄まじくかったです。
- 6.0.0.3 多くの人から好かれる・愛される日々は、学生時代に味わえなかった青春を取り戻したような気持ちでいっぱいでした。
- 6.0.0.4 気がつけば、有名(有力)な経営者たちやご婦人の後ろ盾を得れるようになっていて、、そのことが更なる自信にもつながりました。
- 6.0.0.5 その反面、もちろん、つらい思い出もありました。
- 6.0.0.6 自信をつけたからといって、すべてが順風満帆だったわけではありません。そこまで世の中は甘くはありません
- 6.0.0.7 持ち前の明るさだけでなく、心理学理論の裏付けもある行動で、私は仕事もプライベートも絶好調でした。
- 6.0.0.8 だからこそ、出る杭を打つように、私のことを悪く言う人たちが絶えませんでした。そんな人たちに、常に私は苦しめられていました。
- 6.0.0.9 本当に寝込むくらいつらかったです。
- 6.0.0.10 週刊誌にスクープされるほどの有名人ではないにせよ、私は絶えず、誰かに嫉妬されては、ありもしない噂を流されておりました。
- 6.0.0.11 ※とは言え、『人の噂も七十五日』という言葉があるように、いつも最終的には悪評を流した人たちのほうが比べものにならないくらい痛い目に合っているのですけどね。
- 6.0.0.12 誤解が解け、噂や悪評を流した人の方が転落していきましたが、いずれにせよ、私のコミュニケーション能力は、他人が嫉妬するほど精度の高いものになっていたのです。
- 6.0.0.13 これほど多くの場所で人気者になれて、たくさんの人から愛されるようになったのは、『自分の強みを発見し前面にを出すこと』に加えて、「心理学(脳科学)」を使いこなせるようになっていたからです。
- 6.0.0.14 「心理学(脳科学)」といっても決して、表面的な知識だけではなく、言語誘導、生体反応なども実践的に熟知していました。体得していました。
- 6.0.0.15 毎回のように仮説を立てて、実際の現場で検証と改善を繰り返しました。そうしていくうちに、わたしは心理学(脳科学)を使いこなせるようになったのです。
- 6.0.0.16 私が思うのは、コミュニケーションが苦手で仕事もプライベートもうまくいっていない人は、科学的根拠(裏づけ)のある正しい行動ができていないことがネックになっているのかもしれません。
- 6.0.0.17 ですから、コミュニケーション能力をつけて、ビジネスやプライベートを充実させるためには、「脳科学や心理学などの科学的根拠のある知識」を身につけることも大切なんです。
- 7 コミュ力UPの3原則。中でも最も大事なのは……。
- 8 コミュ力UPの3原則を徹底的に伝授する無料のメール講座
- 9 人生を変える『大人のコミュ力UP講座』始めます!
- 10 信じれますか!?あなたが本気なら「明日」にでも友だちや恋人が作れます!
- 11 まとめ
- 11.0.0.1 たとえあなたが今「コミュ障」だったとしても、友だちや恋人をつくることができます。ビジネスを成功させることができます。
- 11.0.0.2 それは、この記事で綴った私のストーリーを読んでもらえば一目瞭然です。
- 11.0.0.3 誰よりもコミュ障だった私でも、仲間を作ったり、たくさんの仮説検証で仕事やプライベートを充実させたり、理想のパートナーと結婚できた理由は以下の「コミュ力UPの3原則」を身につけたからです。
- 11.0.0.4 自分の強みを発見し、前面に出す
- 11.0.0.5 「心理学」や「脳科学」を学んで正しい行動を選択する
- 11.0.0.6 仮説検証を繰り返し成功率を高め続ける
- 11.0.0.7 この度、それらを徹底的に伝える無料のメール講座を発信することにしました。
- 11.0.0.8 すでに私のメール講座や脳科学コーチングセッションで人気者になっているクライアントが多数続出しております!
- 11.0.0.9 ※少なく見積もっても100人以上はいます。
- 11.0.0.10 むしろ、このメール講座を読んでおかないと、あなたは、一生誰とも分かり合えない・心から関われない人生になるかもしれません。
- 11.0.0.11 このチャンスを無駄にしないでください。
- 11.0.0.12 まずは勇気ある一歩目を踏み出してみましょう!
- 11.0.1 脳科学コーチ和佐周治の
- 11.0.2 人生を変える「大人のコミュ力UP講座」
脳科学コーチが送る!100人以上の人気者をつくったコミュ力UPの3原則
脳科学コーチ 和佐周治
どうも!脳科学コーチの和佐周治です。
今だからこそ暴露できますが、わたしは子どもの頃、劣等感のカタマリだったということもあり、友だちがいなくて、本当に寂しい学生時代を過ごしていました。
しかし、25歳のときに、ある原理・原則を体験的に発見してからは、あらゆる時間・あらゆる場所で、ずっと人気者として生きてきました。
※しまいには、いろんな人から嫉妬されるほどでした。
そんな私の『人生が急速に変わった体験談』もふまえて、
この記事ではただの思い込みでコミュニケーションを楽しむチャンスを逃している人たちの事実と、その思い込みを外して自然体のあなたのままでラク~~~に人付き合いを楽しみ続ける方法についてお話します。
これを知っているか、知らないかであなたのそばで素敵な誰かが笑顔でいてくれているか、隣に誰もいない人生を生きるかが決まります。
脳科学コーチ和佐周治の
人生を変える「大人のコミュ力UP講座」
お名前 | |
メールアドレス | |
「自分は一生コミュ力が低いまま。友だちや恋人なんて、できっこない……」と悩んでいませんか?
あなたがこの記事を読んでいるということは、少なくとも以下のような願望をもっているのではないでしょうか?
-
とにかく友だちや恋人がほしい!一緒に遊びに出かけたり、当たり前の日常を楽しみたい!
-
自分にピッタリ合う親友や結婚相手を見つけたい!相性バッチリのパートナーを見つけたい!
-
みんなから好かれる人間 ・ 愛される人間になりたい!
-
たくさんの人と知り合いたい!いろんなジャンルの人と繋がって、知らない世界をみたい!
-
独りの時間も大切にするけども、仲間と一緒に協力して、仕事もプライベートも豊かにしたい!
わたしたち人間(人類)は長い長い歴史のなかで、ず~~~っと仲間と協力し合って生きてきた動物です。
上の5つの願望は、そんな『人間』として生まれて来たのなら、誰だって持っている願望のはずです。
なのに、
-
「顔が良かったり、スポーツができたり、話が面白いなどスペックが高くないと友だちや恋人ができない!」
-
「自分は口下手で、コミュ力が無いから、誰ともまともに話すことができない」
と決めつけて、あきらめたりしている人が多いように感じます。
でも、本当にそうでしょうか?
実は、今では大勢の人たちに脳科学や心理学に基づいたコーチングセッションを提供している私も、学生時代は友だちも恋人もいませんでした。
自分は一生誰とも仲良くできない!一生独りぼっちだ!と信じて疑いませんでした。
しかし、ある出会いと発見をきっかけに、地域で評判の人気者にまでなることができたのです!
女の子と挨拶するだけで汗だくになって気持ち悪がられていた『究極のコミュ障』だった私が、何度も羨ましがられるくらいの人気者になれたのです。
そして、
今では、大好きなパートナーとの結婚生活を楽しめています。
子どもの頃ではとてもじゃないけど予想すらできなかった未来に、到達しているのです。
じゃあ、コミュ障だった自分と、人気者になれた自分とでは、いったい何が違ったのか?
そのヒントが、今回お伝えする「コミュ力UPの3原則」に隠されているのです。
コミュニケーションに悩み苦しんでいるあなたが「コミュ力UPの3原則」を学んで、自然体のまま楽にコミュニケーションを楽しめるようになる具体的な方法を、私の過去のストーリーを交えてお伝えしてきたいと思います。
たくさんの人と仲良くなれる私も、
最初は「無敵のコミュ障」でした。
私は、仕事だけでなくプライベートでも、数え切れないくらいたくさんの人たちと仲良くなり打ち解けてきました。
今では運命の相手と言える女性と結婚することもできました。
しかし、学生時代は「圧倒的なコミュ障・孤独」でした。
食べても太らない体質なので「細い」どころか「ガリガリ」。そんな弱い見た目でしたから、当然いじめられていました。
ですから、クラスのみんなが私を馬鹿にすることはあっても「こんな自分と友だちになりたがる人なんていないよな・・・」と、当然のように思っていました。
今の生活からでは、とうてい想像がつかないくらい、ひとりぼっちの時間がずっとずっとずっと続いていました。
そんな学生時代を過ごしていたので、
-
「自分はいじめられてるから友だちができない」
-
「自分は運動も勉強もダメだから、友だちができない」
-
「自分は口下手で臆病者だから、友だちができない」
と強く思っていました。
とにかく、「ありのままの自分では友だちや恋人はできない」という思い込みがありました。
でも、今振り返れば、その思い込みはすべて「間違い」でした。
今の私から言えることは、どんなに口下手でも、痩せていても、コミュ障でも、友だちや恋人はできます。
「今の自分ではダメだ・・・」という間違った思い込みを捨てることで、楽に友だちができるようになるのです。
人生の転機。生まれて初めてコミュニケーションを楽しめたのは「自然体の自分」だったから
学生時代、死ぬほど寂しかった私でも、 人生の転機となる日がやってきました。
それは25歳の時に、大好きなアーティスト・CHAGE and ASKA(チャゲ・アンド・アスカ)のオフ会に始めて参加した時のことでした。
今でも鮮明に覚えています。
誰かと関わりたくてたまらなかった私が、25歳の時に勇気を振り絞って参加したチャゲアスのオフ会の会場は、カラオケボックスの一室でした。
そこには、所狭しとたくさんの幅広い年齢層の男女が座っていました。
オフ会のスタート時点ではガッチガチに緊張していた私は、
気がついたら、熱く語っていたのです!!
自分にとっては知っていて当たり前だったチャゲアスに関する豆知識を、驚いたことに誰よりも長々と喋っていたのです。
普段口下手な私でしたが、長年大ファンだったCHAGE and ASKAのことだったので、スラスラかつ感情的に語ることができたのです。
好きなものについて話すのは誰にとっても簡単なことですし、やっぱり話していて楽しいのです!
しかも、その場にいる人たちは同じCHAGE and ASKAファンなので、みんな喜んで「ほぉ~~~!へぇぇぇ~~~!」と、興味深く私の話を聴いてくれてました。
とは言え、当時の私は『史上最強の無口』だったので、ここまで語っている自分に戸惑い、驚いたまま黙っていると、ある参加者さんが、「他には?もっと教えてよ」と言って下さいました。
人前でベラベラ話すこと自体、当時の私にとってはミラクルなことなのに、「もっと話してよ」というリクエストまで頂戴するなんて、有り得ないことMAXだったわけなのです!
そうして、当時の私は、人生初のオフ会で、いきなり たくさんの友達をつくることができました。
当時の自分にとっては、とにかく衝撃的な時間でした。
「ただ知っていることを話しただけなのに、 みんなが喜んでくれた」
という実に不思議な時間に私はハマっていき、私はそこからドンドンみんなに喜んでもらえるチャゲアスの知識や情報を発信していきました。
そうしていくうちに、
ドンドン友達の輪が広がり、ドンドン話し方・伝え方が上手くなり、ドンドン人とのコミュニケーションが上手くなり、
何よりもドンドン自分に自信が持てるようになりました!
いつしか私は、ファン仲間だけでなく、どんな人相手にも
堂々と自信満々にお喋りすることが出来るようになってました。
正直、私は何ひとつ頑張っていません。
同じチャゲアスのファンの人たちと楽しく交流しているうちに、
いつの間にか『自信満々に力強く語れる自分』に変わっていったのです。
25歳当時の私は、学生時代と変わらず無口な人間でした。
もちろん、熱くトークするような人間では決してありませんでした。
なのに、同じ共通点があるということだけで、心を開いてリラックスしてお喋りすることができた。
この体験から私は、『コミュニケーション初心者』に必要なのは自分の強みを知ることなのだと気づきました。
自分の強みを活かすと、力強い自分になれます。
たとえば、普段は内向的な人でも、自分の趣味の話になったらしゃべり上手で外交的になったりしますよね。
そういう風に「自信満々」でしゃべっている姿って、周りからみたらとても力強く映るし、同じ趣味の人たちからは尊敬のまなざしだって起こりうるんですよ。
ですので、「コミュニケーション能力を上げたい!」という方は、今の自分が持ってないものを求めるより、あなたがすでに持っているもの、
-
子供の時から積み上げてきたもの
-
親しみのあるもの
-
好きなもの
-
得意なもの
-
褒められてきたもの
などを前に出し、それと共通点のある人たちとのコミュニケーションから始めたほうが、スグに相手から好意を持ってもらえるのです。
嫉妬され続けた人気者。
100人以上のクライアントを
同じ人気者にしてきたカギは「脳科学」
オフ会参加を皮切りに、私は「自分の強みを明らかにすること」と、その頃に出会ったばかりの「脳科学(心理学)」を駆使して、たくさんの場所で人気者になることができました。
それまで寂しい人生を過ごしてきた分、自信をつけた私の行動力は凄まじくかったです。
多くの人から好かれる・愛される日々は、学生時代に味わえなかった青春を取り戻したような気持ちでいっぱいでした。
気がつけば、有名(有力)な経営者たちやご婦人の後ろ盾を得れるようになっていて、、そのことが更なる自信にもつながりました。
その反面、もちろん、つらい思い出もありました。
自信をつけたからといって、すべてが順風満帆だったわけではありません。そこまで世の中は甘くはありません
持ち前の明るさだけでなく、心理学理論の裏付けもある行動で、私は仕事もプライベートも絶好調でした。
だからこそ、出る杭を打つように、私のことを悪く言う人たちが絶えませんでした。そんな人たちに、常に私は苦しめられていました。
本当に寝込むくらいつらかったです。
週刊誌にスクープされるほどの有名人ではないにせよ、私は絶えず、誰かに嫉妬されては、ありもしない噂を流されておりました。
※とは言え、『人の噂も七十五日』という言葉があるように、いつも最終的には悪評を流した人たちのほうが比べものにならないくらい痛い目に合っているのですけどね。
誤解が解け、噂や悪評を流した人の方が転落していきましたが、いずれにせよ、私のコミュニケーション能力は、他人が嫉妬するほど精度の高いものになっていたのです。
これほど多くの場所で人気者になれて、たくさんの人から愛されるようになったのは、『自分の強みを発見し前面にを出すこと』に加えて、「心理学(脳科学)」を使いこなせるようになっていたからです。
「心理学(脳科学)」といっても決して、表面的な知識だけではなく、言語誘導、生体反応なども実践的に熟知していました。体得していました。
毎回のように仮説を立てて、実際の現場で検証と改善を繰り返しました。そうしていくうちに、わたしは心理学(脳科学)を使いこなせるようになったのです。
私が思うのは、コミュニケーションが苦手で仕事もプライベートもうまくいっていない人は、科学的根拠(裏づけ)のある正しい行動ができていないことがネックになっているのかもしれません。
心理学(脳科学)さえ押さえておけば、無口なままでも、口下手のままでも、人間関係はうまくいくのですから☆
ですから、コミュニケーション能力をつけて、ビジネスやプライベートを充実させるためには、「脳科学や心理学などの科学的根拠のある知識」を身につけることも大切なんです。
コミュ力UPの3原則。中でも最も大事なのは……。
ここまでの私の物語で、短期間でのコミュ力UPに必要なのは、
- 「自分の強みを活かす」
- 「心理学(脳科学)理論」
- 「現場で仮説検証を繰り返す」
とお伝えしてきました。
これが私の提唱する「コミュ力UPの3原則」です。
その中でも、まず徹底的に優先していただきたいのが「自分の強みを活かす」ことです!
なぜなら、人生を長い目でみた場合、「コミュニケーション力がある」や「人気者になれた」という結果よりも「その後が幸せかどうか」の方が重要だからです。
ありのままの自分でコミュニケーションをしたほうが、あなたも相手も楽な気持ちで自然に付き合うことができます。
心理学(脳科学)理論を駆使したり、無理して自分を偽って相手に合せたりするなど、不自然なコミュニケーションを繰り返して人気者になっても、後がつらくなるだけです。
無理なく続けられる・自分に合ったコミュニケーション方法を探すには、まずは「自分の強みを発見し、それを活かすこと」が重要になるのです。
「自分の強みを発見する」の最初のステップは
- 好きなもの ・ こと
- 得意なこと ・ 褒められたもの
- 憧れの人 ・ もの
- 貢献したいカタチ (後輩にサッカーを教える、など)
を明らかにすると良いでしょう。
自分がすでに持っている強みを知り、それが受け入れてもらえる場所に行くこと、同じ価値観の人が集まっている場所にいくことが、簡単にコミュ力を上げる近道となります。
自分の強みが活かせる場所に行けば、頑張らなくていいですし、楽しくコミュ力を上げることができます。
※
たとえば、
読書が好きな人は、読書会にいきましょう。
山が好きな人は、登山サークルに参加しましょう。
それによって、次第に自分に自信が持てるようになり、落ち着きや冷静さ・客観性が増して、より一層コミュニケーション上手になれるので、ますますあなたを好きになってくれる人が増えていきます。
あなたが友だちを作ったり、恋人を見つけたり、今よりもコミュ力を高めたいと思っているのなら、まずは「自分を知る」ことが最優先事項なのです。
とは言え、やはり、自分で自分の強みを知ることは本当に難しいことなのですよね。
なぜなら、過去の記憶や先入観が邪魔をして、『自分自身を正しく評価することができないから』です。
いろんな人から客観的に、公平に指摘されることがない限り、
「自分を知る」ことができるタイミングはやってこないのです。
コミュ力UPの3原則を徹底的に伝授する無料のメール講座
人生を変える『大人のコミュ力UP講座』始めます!
- コミュ力UPには「3原則(自分の強み、脳科学、仮説検証)」が必要
- 中でも、「自分の強み」を発見することは最優先事項!
- でも、自分自身のことを正しく評価することは、誰にだって難しい
- 公平な人が指摘してくれない限り「自分の強みを知るタイミング」は一生やってこない。
このような事実があることを直視し、私は「コミュ力UPの3原則」を徹底的に伝授する無料のメール講座を発信することにしました。
このメール講座を通して、過去の私と同じく『コミュ障害!』・『ひとりぼっち!』で苦しんでいるあなたを『コミュニケーションをバッチリ楽しめる人』へ変身させたいと思っています。
このメール講座では、「恋愛3原則」のような根本的な解決策以外にも、心理学や脳科学に基づいた実践的なテクニックまでお伝えしているので、その辺の情報よりは効果が期待できます。
以下にメール講座で学べる内容を一部ご紹介しておきます。↓
- 自分の強みを知って「短期間でコミュニケーション上手!」になるための心理テスト
- 失敗やストレスなくコミュ力を上げられる場所の見つけ方
- 初対面の人とたった10分で仲良くなる方法
- これからの時代は内向的な性格のほうが輝ける?
- コミュニケーション初心者が1ヵ月足らずで恋人GETの秘密
- あなたのコミュニケーションの足かせになっている「思い込み」や「決めつけ」とは?
- 急成長を遂げた有名企業の経営者たちのコミュニケーションの”パターン”とは?
- 「自分の強み」に合った行動プランの立て方
- あなたが恋愛を達成した後のイメージを考えよう!
- 友達がひとりもいなかった和佐周治が、恋人や遊び仲間が途絶えなくなった人脈構築術
- コミュニケーションの円滑化に使える心理術
- コミュニケーションの円滑化に使える実践脳科学…etc
このように、わたしのメール講座では、
「あなたの強みを発見し、活かすこと」
「科学的裏づけのある使えるスキル」
を伝えることに注力しています。
ですから、自分では気づけない自分に気づくだけでなく、
効率良くコミュニケーションを楽しみ、より良い人生を生きることが出来ます。
信じれますか!?あなたが本気なら「明日」にでも友だちや恋人が作れます!
発信するメール講座は不定期とはいえ、無期限に発信し続けます。
そのなかで、あなたは、「コミュニケーション上手な人」としてのスキルやマインドを身につけることができます。
ただし、読んでいるだけでは何も変わりません。
私が嫉妬されるまでの人気者になれたのは、実際に行動したからです。
いくら自分の強みを発見しても、心理学や脳科学を学ぼうとも、「行動」しなければ現実は変わらないのです。
ですが、あなたが今までにないくらい本気で学んで行動をすれば、「1日」で友だちや恋人を作ることだって夢ではありません。
これは今までの私の人生経験から言えることですし、
すでに私のメール講座やコーチングセッションを受けてきた人たちの人生からも言えることです。
それくらい濃い内容をメール講座で発信していくつもりです。
そのメール講座をじっくり学んで行動すれば、あなたは「一生仲間づくり・恋人づくりに困らなくなる」ことをお約束します。
無料のメール講座は、以下のフォームから登録すれば読むことができます。
私が『人に心から愛される人生』を手に入れるまでの辛く険しい道のりは、あなたが最短で幸せなコミュニケーションをするためにあったと思っています。
あなたにも、誰にも、私と同じ寂しい想いはしてほしくない!
私の経験と知識をどうぞ活かして下さい。
まとめ
たとえあなたが今「コミュ障」だったとしても、友だちや恋人をつくることができます。ビジネスを成功させることができます。
それは、この記事で綴った私のストーリーを読んでもらえば一目瞭然です。
誰よりもコミュ障だった私でも、仲間を作ったり、たくさんの仮説検証で仕事やプライベートを充実させたり、理想のパートナーと結婚できた理由は以下の「コミュ力UPの3原則」を身につけたからです。
-
自分の強みを発見し、前面に出す
-
「心理学」や「脳科学」を学んで正しい行動を選択する
-
仮説検証を繰り返し成功率を高め続ける
この度、それらを徹底的に伝える無料のメール講座を発信することにしました。
すでに私のメール講座や脳科学コーチングセッションで人気者になっているクライアントが多数続出しております!
※少なく見積もっても100人以上はいます。
むしろ、このメール講座を読んでおかないと、あなたは、一生誰とも分かり合えない・心から関われない人生になるかもしれません。
このチャンスを無駄にしないでください。
まずは勇気ある一歩目を踏み出してみましょう!
※メールが「迷惑メールフォルダ」に振り分けられる可能性があるので、お手数ですが受信フォルダの設定をお願いします。
※メールアドレスなどの個人情報は厳重に管理させていただきますのでご安心ください。
※私以外からのメール(迷惑メール)が届くことはありません。
※講座に登録後、「思っていた内容と違った」「自分には必要ないものだった」と感じられても、配信解除リンクからいつでも登録を解除できますので安心してください。